ブログ・コラム

2012.11.27

言葉尻への批判

きのうは、何の気なしに、Facebookへと以下の文章を投稿しました。

Facebookへの投稿内容(Facebookが開きます)
----------------------------------------------------

ひとの言葉尻をとらえて「けしからん!」と批判する。批判だけじゃなくて、その人の存在自体を否定するようなことを言う。まったく非生産的な行為だとおもう。そして、それらが、いまの日本の悪い風潮を作っている。
けしからんと批判することで、批判されている人と批判している自分、どちらが正しくてえらいのか?もちろん、批判している自分。
そうすることで、自分の正しさに浸ってしまう。
でも、その人はその批判によって何かを成し遂げるのではない。
むしろ、成し遂げようとする人のじゃまをする。
それらが、日本中に蔓延しているな、そう思います。

-----------------------------------------------------

この私の書き込みに対して、とてもたくさんの方のご意見をいただきました。

まとめてみると、こんなご意見です。

-----------------------------------------------------

・多分悲しい人なんですよね。そうする事でしか自分の居場所、立ち位置を作れないのだから。

・全く同感です!若者を育てようとしない横暴な大人が多すぎます・・・心のゆとりのない人が多すぎるんですね・・

・自分の価値観でしか判断出来ない人は悲しいですね(>_<)
成長もないですね(苦笑)

・批判することは必要ではないでしょうか。言葉尻を捕まえて人格を全否定するのはいただけないけど、言うべき時にはキッチリ言う。むしろこのことをしなくなったから日本はダメになってきたんだと思う。

・建設的な対話が必要な時に揚げ足をとるシーンが多いですね。

・『責任を持たない批評家』が増えましたね?
だからこそ、周りの『正論のような、自己正当論』に惑わされずに、自分の理念に沿った行動が大切なのかも知れませんね。

・キーワードは、合意形成だと私は思います。
批判するなら、代案や改善策を提示して、さらなる高みを目指すならば、批判は生産性のある意味あるものとなりうるはず。

・単なる批判は、相手を否定して自己顕示欲を示す、自己満足かなぁ

-----------------------------------------------------

どの意見も、すごく大切なご意見だと思います。

私は、批判はときとして必要なことだと思います。

私が無駄だなと思うのは、話しの本筋に対しての批判ではなく、言葉尻や瑣末なこと、たとえ話や表現の仕方がうまくなかったようなことに対しての、集中的な批判です。

そこですか!って感じがするんです。

そこをいくら批判したり議論したとしても、何もならない。

どうせ批判なり議論なりするなら、話しの本筋でやりましょうよ。
枝葉にもならないようなことに突っかかっていて、どうするの?って思います。

カレンダー

«11月»
    1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

ブログ内検索

アーカイブ