ブログ・コラム

2012.12.02

おかげさまの連鎖

特に私のような自力タイプ(自分の努力や工夫で何とかしようとするタイプ)は、誰かのおかげで今があるということを忘れてしまいがちです。

下に1枚の絵があります。

私が書いた達筆な絵ですが、この人は、自分のチカラ(努力)で枝にぶら下がっています。

「どうだ!俺は誰の手も借りずに、立派にぶら下がっているぞ」
と言っています。

確かにその通りです。
自分でぶら下がるだけのチカラのない人もいます。
ぶら下がるだけの努力をしない人もいます。
その人たちに比べれば、この人は立派です。

でも、この枝自身も努力しています。
そもそも、しっかりした枝が無ければ、枝が折れて人と一緒に落ちてしまいます。

そして、枝が丈夫だとしても、しっかりした木が立ってるから、この枝と人はぶら下がっています。
もしこの木が根ぐされしてたり幹が虫に食われていたら、木ごと倒れてしまうかもしれません。

そして、この木は大地に支えられています。
大地が豊かでなければ、木そのものが枯れてしまうかもしれません。

 

私がいろんな仕組みを組み立てて、仕事を受注できたとします。
私は「ついに自分の努力が実った」と思います。

しかし、それは、仕事をくださったお客さまの優しさや配慮のおかげです。

そして、その仕事をいただけたのは、いままでに仕事をくださったお客様がいて、会社が存続できたからです。

そもそも、そのような仕事をいただけるのは、安定した地域や平和な日本であるおかげです。
私の好みどおりの日本や地域ではないかもしれないけど、それでも、この日本であるからです。

 

また、うちの社員が、いま努力して仕事で成果を出しているかもしれません。
社員は「私は、一人前に働いて、立派に成果を出している」と思うかもしれません。

でも、その仕事のいただいてきたのは誰でしょうか?
その仕事がいただけてなければ、立派に活躍することさえできません。

また、その仕事をいただけたのは、先輩がいい仕事をしてお客さんに喜んでもらったからかもしれません。
それらが積み重なって、「アーティスティックス」という会社への信頼からかもしれません

 

そのように、私たちは自分の努力の結果と思ってしまいがちですが、実はいろんなおかげの連鎖でいまがあります。

それを忘れてしまい、自分の努力のみに着目するのは、傲慢なことだし、それらの応援を遠ざけてしまうことになります。

 
私自身も忘れがちなので、誰のおかげで今があるのか、忘れないようにしていこうと思います。

カレンダー

«12月»
      1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31      

ブログ内検索

アーカイブ