セミナー案内

【6月19日(木)開催】1時間で学ぶ!はじめてのCanva入門講座

【6月19日(木)開催】1時間で学ぶ!はじめてのCanva入門講座

SNSの投稿づくりやデザイン作成でこんなお悩みありませんか?

  • スマホやパソコンでサクッと作りたいけどやり方がわからない
  • デザインツールって難しそうで手が出ない
  • Canva使っているけどうまく使いこなせない…
  • SNS投稿の見た目が気になる

すでに使用している方も多いデザインツール「Canva」。
初心者でも直感的な操作で、SNSやチラシ、バナーが作成できますがあまり使いこなせていないなぁと
感じていませんか?
本セミナーでは、Canvaの基本から実践的なデザイン作成まで、1時間で楽しく学べます。
また、SNSやバナー作成ですぐに実践できる見せ方のテクニックをご紹介します!

少人数制なので、質問もしやすく、初めての方でも安心です!
「やってみたいけど不安…」という方こそ、お気軽にご参加ください♪
※本講座は5名限定になりますので定員に達した場合にはお申し込みを締め切らせて頂きます。

本セミナーへの
お申込み
TEL.055-928-6500
【電話受付時間】平日9:00~17:00

今回のセミナー内容

  • Canvaって何?基本の機能をサクッと紹介
  • すぐに実践できる!見せ方テクニック
  • 実際にSNS投稿またはバナーを作成してみよう(ワークタイム)

セミナー開催概要

開催日時 2025年6月19日(木)
会場 11:00~12:00
会場

ぬましんCompass1F

参加費 参加無料
持ち物 ご自身の使用しているPC(当日は作業する時間があります。)
青木さん

講師からのメッセージ

(株)アーティスティックス WEBマーケティングチーム マネージャー
青木 健

静岡県伊豆の国市出身。
東京都内の出版社、静岡県内の広告代理店にそれぞれ従事し、メディア広告から販促物まで幅広い範囲を担当。地域の中堅企業を多く担当し、販促全般のアドバイザーを務める。
WEB解析士/3級知的財産管理技能士(管理業務)の資格をもとに、アナリティクス等のデータを踏まえ立案を行っている。

講師からのメッセージ

(株)アーティスティックス webマーケティングチーム
宮脇 明希

web広告運用・自社SNS運用担当者。
普段からSNSの投稿やセミナーの案内バナーを作成する際は、Canvaを使用しています。
操作に慣れてしまえば簡単にバナーやSNS投稿を作成できてしまうので初心者の方にも使いやすいツールになっています!
「全然わからない…」という方もこの機会にCanvaを使いこなせるようになってみませんか?
すぐにできるプロっぽく見えるテクニックをお伝えします!

本セミナーへの
お申込み
TEL.055-928-6500
【電話受付時間】平日9:00~17:00

セミナー案内

”伝わるデザイン”の基本を無料ツール「Canva」を使って優しく解説します。「デザインは苦手…」「センスがないから無理かも…」という方でも大丈夫!テンプレートを活用して、誰でもすぐに使える実践スキルを1時間でぎゅっと学べる入門講座です。

ホームページを作ったけど…
「どうやったら検索で上に出るの?」「専門用語が難しくてわからない!」
そんな“はじめてさん”のための、やさしいSEOセミナーです。

このセミナーでは、ChatGPTを業務でどのように役立てるのか、実際の活用事例や具体的な活用シーンを踏まえてご紹介!実演も行うので、ご自身の業務での活用方法がイメージしやすい内容となっております!

「エクセルの業務、もっと改善できない?」という方必見‼
CMでも話題のkintoneで業務アプリ化すると、何が変わるでしょうか?
kintoneをよく知らない方でもご覧いただけます。

紙広告やWeb広告で効果を感じられていますか?静岡の中小企業にこそ必要な“費用対効果の高い広告手法”を、紙広告とWeb広告の違いからやさしく解説します。「広告って何から始めれば?」という方も安心。成果が出る広告の基本をまるっと解説します。

このセミナーでは、ChatGPTを業務でどのように役立てるのか、実際の活用事例や具体的な活用シーンを踏まえてご紹介!実演も行うので、ご自身の業務での活用方法がイメージしやすい内容となっております!

制作件数1,000を超える弊社の制作実績から、中小企業が新規ホームページを制作する時、リニューアルをする時のポイントを解説します。

無料で使えて店舗集客に有効的な「Googleビジネスプロフィール」をどのように活用するのかを具体的にお話しします。

このセミナーでは、ChatGPTをスムーズに使い始めるために知っておきたいポイントを分かりやすく解説。さらに、安全性をグッと高める2つの簡単な設定もお教えします!ChatGPTを初めて触る方も安心してご参加いただけます。

今やSNSを会社やお店が運用するのは当たり前の時代になりました。毎日頑張っているけどなかなか成果がでない。続けるのが大変…。今回はInstagramに注目して運用を続けるためのコツや効果的な運用方法をお教えします!