ブログ・コラム

仲間

2023.06.30

ある友人の経営体験報告

きょうは、私が所属している

中小企業家同友会で

イントロセミナーがあったので行ってきた。

 

通常、私は参加することはないのだけど、

今回は報告者が長い付き合いの友人だったので、

静岡市の事務局に行って参加。

 

彼とは、出会って34~5年くらいの付き合い。

その間、ちょっと離れたり、

また濃く付き合ったりといろいろ。

 

私がまだ勤め人だったころ、

そこに協力会社として来ていた技術者が彼。

 

もう、どうしようもないダメ社員で、

ちょっと目を離すとトイレに行って寝てる。

そういう私も、仕事もせずに遊んでるクズ社員だった。

 

ダメ社員とクズ社員。

なんとなくウマが合って

よく遊びに行ったっけ。

キャンプ、マウンテンバイク、

カヌー、サバイバルゲームなどなど。

そういうことには、彼は長けていた。

 

ほどなくて、それぞれの会社を辞めた。

 

私は会社を作り、

彼はいくつかの会社を経由して独立した。

その間、相当苦労したことはいろいろ聞いている。

 

ダメ社員とクズ社員だった2人が、

いろいろあったが、

いま一緒の同友会で

経営について話しをしているのだから、

人生ってわからないものだ。

 

これから、もうひとがんばりしないとな。

そう思った経営報告だった。

ありがとう。

2023.06.11

コミュニティ

6/9金の夜~11日までの48時間。

Startup Weekend三島第5回が開催された。

 

初期のころにコーチを依頼されて

「すげーな、この人たち」

と思ってた。

 

それから、できるだけ顔出しをするようにしていたけど、

「今回は、前回よりもさらにスゲーな」

と、毎回思っていた。

 

そして今回も、同じ感覚。

回を重ねるごとに、

今までに増して、とっても熱量のある人たちのコミュニティとなる。

 

そして、もっとすごいのが、

それらを企画・運営する人たちのコミュニティ。

 

Startup Weekend三島のすごいところは、

このオーガナイザー陣なのだと思う。

 

ここから、一歩踏み出す人たちが、

どんどん生み出されていくと

楽しいですね。

2023.04.14

4年ぶりの総会&懇親会

きのうは中小企業家同友会沼津支部で

2023年度の総会でした。

 

今年は4年ぶりに懇親会も行いました。

やっぱり、対面はいいですね~

 

2020年は、急きょ総会は中止、書面決議でした。

2021年も書面決議。

2022年は、総会は対面でやりましたが、懇親会無し。

そしてきのう、フル開催。

市長筆頭に来賓も参加してくださり、

通常に戻った感じですね。

 

今年度は支部長も交代し、

新たな体制でスタート。

前支部長、お疲れさまでした。

新支部長、よろしくお願いします。

 

いい会社、いい経営者、いい経営環境のために、

今年も活動していきます。

2023.04.11

48時間で起業体験!Startup Weekend 三島

第5回Startup Weekend 三島の募集が始まったようです。

 

Start Up Weekendは、起業家精神を持った人々が集まり、

アイデアを出し合い、チームを組んで48時間でビジネスアイデアを形にすることを通して、

起業に必要なことを体験したり、

そのための仲間を作るコミュニティ。

 

具体的には、金曜日の夜から日曜日の夜までの間に、

参加者はアイデアを出し合い、チームを作り、

ビジネスモデルを考え、プロトタイプを作成し、

最終的にはプレゼンテーションを行う。

 

起業家やビジネスマン、学生、エンジニア、デザイナー、マーケティング担当者など、

様々な背景を持つ人々が集まり、交流し、

アイデアを形にする。

 

 

私個人として、たまに顔を出したり、

コーチとして呼んでもらったこともありましたが、

今回は、スポンサー(ほんのわずか)として、

応援することになりました。

 

若い人が多く集まるのも特徴の1つ。

興味のある人は、ぜひ参加してみてはいかが?

2023.04.01

もう1つの終わり

きのうで2022年度(FY2023、第29期)が終わったが、

もう1つの終わりがあった。

 

1人の社員さんが当社を去った。

と言っても退職とはちょっと違う。

 

縁あって、静岡鉄道さんから

2年間の期限付きで在籍出向となっていた社員さん。

その彼が、きのうで自分の会社に戻っていった。

 

最初に話しをもらったときは、

非常に戸惑った。

比較的、前向きでいろいろと受け入れようと努力しているつもりだが、

反射的に、リスクを感じ取り、

自分では断る理由を探し始めていたのを覚えている。

 

しかしそれは、彼のほうが大きかったのではないか?

グループ内出向や公的機関への出向ならまだしも、

まったく縁がない民間企業、

それも、たった10数名の異業種への出向を打診された時、

どのような思いだったのか。

 

いろいろ考えて、やってみようということになった。

紹介してくれた人が

「彼は、どこでどんな立場でも

 学び、成長できるヤツだから大丈夫」

という言葉も背中を押してくれた。

部門長も率先して、彼を受け入れてくれた。

 

もちろん、本人もたくさん努力してくれた。

会社にも新しい風を吹き込んでくれた。

 

2年間、十分な経験をさせてあげられただろうか。

もっと他にやらせてあげることがあったのではないか。

後悔はたくさんあるが、

お互い、これからを見て、過去の経験を活かすことに専念したい。

 

2年間ありがとう。

これからも、頼みます。

 

カレンダー

«5月»
   1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

ブログ内検索

アーカイブ