ブログ・コラム

会社経営

2024.04.03

未来創造ラボラトリー入居しました

おととい鍵を受け取り、

沼津高専の未来創造ラボラトリーに入居した。

 

思っていた以上に広くてきれい。

新しいことが始まるのは

ちょっとのストレスと大きな楽しみ。

これから、今まで以上に連携を強めていきたい。

当面、午後~夕方にいることが多いかも。

遊びに寄って♪

2024.03.28

同友会の共同求人イベント

先日、同友会主催で、合同企業説明会が、

富士市で開催された。

 

富士市・富士宮市の企業中心に、

60社近い企業が集まった。

 

人材難の今、単に嘆くだけでなく、

自主的に取り組んでるのはすごい。

 

これだけのものを企画運営するのは本当大変だと思う。

私もとても興味があったので見学をさせてもらった。

2024.03.12

税務の素人が解説する、もっとも簡単な電子帳簿保存法への対応実務セミナー(たぶん最終回)

2024年1月に改正された電子帳簿保存法。

どのような制度なのか、

どのような対応が必要なのか、

意外とわかりづらい。

 

新制度がスタートして3ヶ月がたとうとしていますが、

もう待ったなし!

 

今回のセミナーでは、

①電子帳簿保存法で、やるべきこと、やらなくていいことは何か?

②最低限、現時点ではこれだけやっておけばOK

という基礎の基礎に絞って、ご説明します。

 

今回が最終回になるかも。

 

もし興味がある人は、

こちらから詳細をご確認ください。

2024.03.10

もっとも簡単な電子帳簿保存法セミナー(たぶん最終回)

2024年1月に改正された電子帳簿保存法。

どのような制度なのか、

どのような対応が必要なのか、

意外とわかりづらい。

 

新制度がスタートして3ヶ月がたとうとしていますが、

もう待ったなし!

 

今回のセミナーでは、

①電子帳簿保存法で、やるべきこと、やらなくていいことは何か?

②最低限、現時点ではこれだけやっておけばOK

という基礎の基礎に絞って、ご説明します。

 

今回が最終回になるかも。

 

もし興味がある人は、

こちらから詳細をご確認ください。

2024.03.08

組織にいてはいけない人?

きのう、きょうの2日間で、

中小企業家同友会の

全研(全国大会のようなもの)

に参加してきた。

 

私はDXによる組織・事業変革に

取り組んだ事例を学ぶ分科会に参加した。

私の専門とするところだ。

 

いろんな話しがあった。

その中で1つ、とても引っかかったものがあった。

 

それは、組織にいてはいけない人の話し。

 

組織に必要な人の順番ということで、

一番必要なのが

仕事ができて価値観が合う人。

 

その次が

仕事はできないが価値観が合う人。

ここは様々な意見があるだろうが、

私は、基本同意する。

 

引っかかったのは3番目と4番目の順番だ。

3番目は、

仕事はできなく、価値観が合わない人。

んん?? 役には立たないが、無害ということか?

 

そして最後、最も組織にいてはいけない人。

それは、仕事ができて価値観が合わない人。

 

仕事ができるが価値観が合わない人は、

その組織を壊すというのだ。

 

稲盛さんが言われたということだが、

裏はとれていない。

 

「なるほど~、そうかー!」という気持ちがある反面、

「ほんとうか?それでいいのか?」

という気もちもある。

 

たしかに、私の過去を振り返ってみても

心当たりはある。

仕事ができるが価値観が合わない人が

辞めていった人はたくさんいた。

私の過去を肯定できるので、それでいいならいいのだが、

そういう割り切りでいいのだろうかとも思う。

 

私は、自分の考えと違うことがあっても、

できるだけ

「そういうことも、あるかもしれないな~」

と言い聞かせるようにしている。

 

組織にいてはいけない人については、

私の中ではまだ消化ができていない。

そういうこともあるかもしれないな~と

頭の中に置いとくようにする。

 

みなさんは、どう思う?

カレンダー

«5月»
   1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

ブログ内検索

アーカイブ