ブログ・コラム

マーケティング

2022.10.06

私が、しんきんフェア静岡2022に参加する理由

3年ぶりに開催となった

しんきんフェア静岡。

ひさしぶりに参加してきました。

 

私は、ローカルな展示会への出展が好きです。

しんきんフェアも、

参加できる時はだいたい出ています。

 

こういうローカルな展示会は、

私たちの対象者は、来場者ではなく出展者。

 

ローカルな展示会に出てくる企業は、

意欲的なところが多い。

 

・業務拡大したい

・見込み客とつながりたい

・知ってもらいたい

 

そのために、1日の時間と

数人の工数を使う。

私たちは、そういう意欲的な人たちと出会いたい。

 

もちろん、来場者にもたくさん来てほしいし、

つながりたいです。

しかし、ローカルな展示会の場合、

 

そんなにたくさんの来場者は来ない。

だから、出展は必ず2名以上で行って、

交代でブースを回るのがいつものパターン。

 

展示会の時、ブースに私がいないこともありますが、

どこかふらふらしている可能性が高いので、

すいません、探してみてください(笑)

2022.06.22

始動!売上アップ祭り2022

今年もやります売上アップ祭り。

 

一昨年はコロナで中止。

昨年は、DX祭りと名前を変えて

対面とオンラインの融合を目指しました。

 

今年は、初心に帰り、

売上アップ祭りとして

開催することに。

 

売上アップ祭りは、

学び、情報、出会いをキーワードに、

毎年開催している、

当社としては、最大のイベントです。

毎年、170~250人ほどの皆さんに

ご参加いただいています。

 

いっしょに主催してきたイワサキ経営さんと当社で、

きのう、第1回ミーティングをして、

10月に、リアル主体のハイブリッド(オンライン併設)で

開催することを両社で確認しました。

 

さて、4ヶ月しかありません。

これから、ガンガン進めていきますよ~。

2022.06.10

コップ半分の水 そしてリブランディング企画塾

コップに半分入った水がある。

それを、半分しかないとみるか、

まだ半分もあるとみるか。

という話しは、皆さん1回は聞いたことあるのでは?

 

どこか、

ネガティブ=悪

ポジティブ=善

ポジティブにとらえなければだめ。

という風潮を感じます。

 

もちろん、ポジティブにとらえたほうが

チャンスは広がると思います。

ヒトは、ネガティブにとらえるのは

生き物としての習性でしょう。

危険に対して、自己防衛本能が、

ネガティブにとらえるという根本でしょう。

 

だから、ポジティブにとらえる訓練したほうがいい

というのは、私も賛同するし、自分でもやっています。

 

しかし、どこかで、ポジティブでなければならない

という風潮を感じます。

 

ネガティブだろうがポジティブだろうが、

事実は、「コップ半分の水」

これは変わらない。

 

一番重要なのは、

事実を、ニュートラルに事実としてとらえる。

不必要な意味づけを無理にしないことでは

ないでしょうか?

 

ところで、先日、沼津市の

リブランディング企画塾の説明会に参加しました。

私は1期(おととし)に参加したのですが、

説明会で、コップ半分の水の話しをしていました。

 

コップ半分の水をみて、

もう半分しかないとみるか、

まだ半分もあるとみるか。

 

しかし、これを見て、

「ここにお花を入れてみたら、気持ちがあかるくいなるかもしれない。

と考えます。これが企画です。

という話しをされていました。

 

なるほどな~。

ネガティブ・ポジティブではない、

第3の道を生み出すことなのですね。

2022.05.27

さんかく沼津 本棚オーナー交流会

きのう(きょう)は、

みんなの図書館さんかく沼津の

本棚オーナー交流会があり、

急きょ、予定が空いたので

参加してきました。

 

とっても楽しかったです。

 

私が、本棚オーナーになった理由は2つあります。

1つは、さんかく沼津の本棚オーナー制度が理解できなかったから(理解したい)

もう1つは、私が理解できない本棚オーナーになるような面白い人と出会いたい

でした。

 

さんかく沼津の本棚オーナーの話しを聞いたのは、

1年半くらい前になるかな。

初めて聞いた時、

話しの内容、特にお金の流れが

まったく、理解できなくて、

きっと聞き間違えだろうと思って、

何度も聞き返しちゃいました。

 

だって、月2,000円を払って、

本棚を1箱借りる。

そこに自分の本を置く。

その本を、読みたい人が無料で借りることができる。

以上。

 

えっ?

お金の流れ、おかしくないですか?

それが率直な感想。

でも、当時、さんかくが焼津にできて半年ちょっと。

本棚50近くがすべて埋まり、

キャンセル待ちも出ていた。

 

私が理解できないこのサービス?活動?を

50名前後の人が支持し、実際にお金を出している。

これは、私も知りたいと思った。

 

そして、そういう人たちは、きっと面白いに違いない。

そんな人たちと出会いたい、そんな気持ちで、

1年間本棚オーナーをやって、いま2年目です。

 

2つの目標は、なんとなく達成しつつあります。

私は、さんかく沼津の壁の向こう側、

ぬましんCOMPASS1階にオフィスを構えています。

よかったら、さんかく沼津に来るついでに、

遊びに寄ってください。

2022.05.27

さんかく沼津 本棚オーナー交流会

きのう(きょう)は、

みんなの図書館さんかく沼津の

本棚オーナー交流会があり、

急きょ、予定が空いたので

参加してきました。

 

とっても楽しかったです。

 

私が、本棚オーナーになった理由は2つあります。

1つは、さんかく沼津の本棚オーナー制度が理解できなかったから(理解したい)

もう1つは、私が理解できない本棚オーナーになるような面白い人と出会いたい

でした。

 

さんかく沼津の本棚オーナーの話しを聞いたのは、

1年半くらい前になるかな。

初めて聞いた時、

話しの内容、特にお金の流れが

まったく、理解できなくて、

きっと聞き間違えだろうと思って、

何度も聞き返しちゃいました。

 

だって、月2,000円を払って、

本棚を1箱借りる。

そこに自分の本を置く。

その本を、読みたい人が無料で借りることができる。

以上。

 

えっ?

お金の流れ、おかしくないですか?

それが率直な感想。

でも、当時、さんかくが焼津にできて半年ちょっと。

本棚50近くがすべて埋まり、

キャンセル待ちも出ていた。

 

私が理解できないこのサービス?活動?を

50名前後の人が支持し、実際にお金を出している。

これは、私も知りたいと思った。

 

そして、そういう人たちは、きっと面白いに違いない。

そんな人たちと出会いたい、そんな気持ちで、

1年間本棚オーナーをやって、いま2年目です。

 

2つの目標は、なんとなく達成しつつあります。

私は、さんかく沼津の壁の向こう側、

ぬましんCOMPASS1階にオフィスを構えています。

よかったら、さんかく沼津に来るついでに、

遊びに寄ってください。

カレンダー

«11月»
     1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

ブログ内検索

アーカイブ