ブログ・コラム
2018年09月
2018.09.30
アーティスティックスのCSR活動(2018年9月)
アーティスティックスの2018年9月度のCSR活動です。今月も、毎週月曜日の周辺清掃を行いました。雨の多い9月でしたが、三島、長泉でコツコツと頑張りましたよ。
また、売上アップ祭りの準備として、沼津マーケティング&プレゼン塾の高校生に考えてもらった集客の方法を具現化しました。また、売上アップ祭り恒例の「お願い事コーナー」の記入用紙をNPOティンクルさんのご協力で作成していただきました。
清掃活動
9月は雨が非常に多く、また月曜日は祝日が2週ありましたが、甘えることなく4週の清掃活動をしましたので、1人当たり60分の慈善活動を行いました。
ほんと雨が多かったですよねー。晴れの日を数えたほうが少ないくらい、ずっと雨の印象でした。それでいてもまだまだ残暑がのこっているので、雑草の成長は早かったように思います。
このブログにも何回も書いてますが、雑草のあるところに土が溜まり、それに引っ掛かってごみが溜まります。雑草を抜く作業をする週、そうでない週とメリハリをつけて作業したことによって、きれいな道路を保つことができました。
そして、とうとう秋の気配を感じることができました。風が吹いた後は、どんぐりが落ちてくるようになりました。ちかくの幼稚園に通う子にとっては「どんぐりを拾う」と言う通園の楽しみができる季節ですね。
売上アップ祭り2018の準備
招待券作成
先月ご紹介しました、有限会社サンディオス様主催の沼津マーケティング&プレゼン塾。
沼津市在住や沼津にある高校生を対象に、マーケティングの第一人者に講義をいただき、マーケティングの楽しさを勉強するプロジェクトです。
「売上アップ祭りにより多く参加してもらうためのPRプロジェクト」。
このお題から高校生からいただいたアイデアは、「売上アップ祭りを知った人が、他人に伝える手法があれば、より多くの人にイベントを知ってもらえる。」とのことでした。
そしてそのヒントから「招待券」というカタチで表現いたしました。長財布に入りやすい、1万円サイズのもの。これなら、チラシよりも他人に渡しやすい。しかも喜んでもらえる可能性も少しはあります。
で、実際配ってみた感想ですが、「めちゃくちゃよかった」です。
- 配りやすい
- チラシより宣伝感が薄くなるので、いやらしくない
- 店頭などに置いてもらいやすい
これは、来年度も早々に活用したいと思います。
お願い事コーナー記入用紙 お月見団子作成
お願い事が叶うと大評判。売上げアップ祭りの「お願い事コーナー」
もう、静岡で有数のパワースポットとして行列が出来てもおかしくないと噂されています(笑)
七夕、宝船続く第三弾は、
「お月見」
中秋の名月にふさわしく、秋の実りを祈るべく、みなさまの「売上アップ」「個人的なお願い」をお祈りいたします。
お月見のお団子にお願い事を書いてもらうのですが、ブランディング名刺で売上げアップで出店頂いたNPOティンクルさんで一つ一つ丁寧にお団子を作っていただきました。
ティンクルの皆様、本当にありがとうございます!!
当日たくさんのお願い事が書かれたお団子をたくさん積みましたので、後日、売上アップ祭りでおなじみの三明寺さんにてお焚き上げして、心願成就したいと思います。
2018.09.09
レッツノートCF-SZ6のキーボードを交換する
ある朝の出来事
私の愛機、Panasonic Let'sNote CF-SZ6に、突然ログインできなくなった。
あれ?あれれれ????
よーく見ると、キーボードが反応しないキーがある。
そのキーをぐりぐりやって、なんとかログインできたが、これでは使い物にならん。
というわけで、レッツノートのキーボードを交換することにした。
あっ、まったく死ぬ前に、パスワード変更が先ね。
その直後、特定のキーが全く反応しなくなった。
ログインできてよかった。
外付けキーボードで済ますっていう手もあるけど、ノートPCだからそれも不便。
ネットで調べると、3,000円台で交換部品売ってる。
でも、きょうは土曜日。
よりによって、カード決済ができないネットショップだったので、仕方がない代引きで。
送料と代引き料で、5,126円。
高くついたなぁ(泣)
物が届いた。
うっすいなぁ。
レッツノートの軽量化の努力が見られる。
まずは、バッテリーを外す。
もちろん、AC電源も。
万が一、ショートしたらいやだからね。
ネットで調べたら、クレジットカードのようなものでキーボードをはがすって書いてあったので試してみた。
他機種はいいのかもしれないけど、SZ6は隙間が狭くて無理だった。
キーの表面をとりあえずはがしてみた。
専用工具が欲しいが、手元にあるニードルのようなもので何とかする。
はがすキーボードは使い物にならないので、気にせずガンガン行く。
隙間に突っ込んで、無理やりはがす。
はがれ始めた。
上のほうから徐々にね。
上半分がはがれた。
全部はがれた。
一番下には、ケーブルがあるので気を付けて。
こんな感じ。
※きったね~なぁ~(笑)
キーボードを張り付けてあった両面テープをはがす。
と思ったけど、ブチブチ切れちゃうので、あきらめた。
まぁ、私はそういう細かいことを気にしない人なので(笑)
ここで一つ!
問題が発生!!!!
老眼で、細かいところが見えない(爆
ダイソーで買った老眼鏡が、初めて役に立つときが来た(笑)
ちなみに、かけたらこんな感じ。
※やっべ~、ヒゲそってね~や。 まぁ、日曜の夜だからね(笑)
古いキーボードのケーブルをはがす。
両面テープで張り付けてあるので、徐々に引っ張ってはがす。
はがれた。
このプラスチックカバーをはがす。
これは、後で再利用するので、できるだけきれいにはがす。
はがれました。
残った両面テープを切る。
取れました。
これで、ケーブルのコネクタが見えてきました。
基盤のパターンを傷つけないように、コネクタの白い部分を上に押し上げて、外す。
ケーブルが抜けました。
これで、古いキーボードの取り外しは終わりです。
新しいキーボードを取り付ける
新しいキーボードを取り付ける方法は、基本は、取り外しの逆を行うだけです。
ケーブルをコネクタに刺します。
しかし、ここで問題が。
角度的に、うまく入りません。
なので、新しいケーブルを少し曲げます。
少しですよ。
思い切り曲げると、パターンを痛めてしまうかもしれませんので。
こんな感じです。
これで何とかコネクタに入れやすくなりました。
ケーブルをさしたら、先ほど押し上げたコネクタの白い部分を戻して固定する。