ブログ・コラム

2021年08月

2021.08.31

嫌いな人との付き合い方

こんなものが、ネットに転がっていました。

これを見た、私の率直な感想。

1)ほんとそう思う。私も積極的に実践中

2)かんたん!ぜったいなれない、なろうとも思わない(笑)

3)「人それぞれ」ですから

4)・・・アッハイ。がんばりまっす。

5)苦行。でも、そう言い聞かせます。

6)前半は余裕!後半きびし~!

7)話しかけられたら、ね。そういう状態をできるだけさけよう。

って感じですかね~

仕方なく関わらなければならない場合もありますが、

限られた時間、好きな人に使いたいですね。

2021.08.30

【10月11日はデジタルの日】中小企業のデジタル化事例を募集します

「デジタルの日」みなさん、ご存知ですか?

 

デジタルの日は、”デジタルに触れ、使い方や楽しみ方を見つける日。年に一度のデジタルの記念日"

なのだそうです。2進数の0と1にちなんで10月10日と10月11日がデジタルの日なんです。

 

毎年売上アップ祭りをやってきた当社。今年は、デジタルの活用を目的にDX祭りをイワサキ経営様と開催しました。

これは、私たちがデジタルの日に地域のプラスになることをしなきゃ!と考えた結果、中小企業のデジタル化事例を集めて、10/11に参考になる事例を皆さんに見てもらう!という企画が立ち上がりました。

つきましては、静岡県東中部の中小企業による、デジタル化の活用事例を大々的に募集をします。

 

DXという言葉が普通に聞かれるようになりました。

中小企業にとってのDXやデジタル化は、もっとシンプルに、もっと分かりやすくITを活用することです。

たとえば、ペーパーレス、キャッシュレス、タブレットレジの活用、簡単なIoT、RPAなど、業務に密着したデジタル活用で、業務を効率化できた事例や顧客が便利になった事例を広く集めます。 

 

応募いただいたら、私たち(アーティスティックスまたはイワサキ経営)がインタビューして、その事例がどのようなものか、文章や写真にして紹介をします。

内容は、デジタルの日に当社とイワサキ経営で開催するオンライン配信で紹介させてもらったり、ホームページ等で取組みのすばらしさをお伝えします。

自社のデジタル化の取り組みを第三者に紹介されることにより、デジタル化に前向きな良い会社というイメージにもなり、若い人からの支持も得られやすくなり、採用にもプラスです。

 

今回はコンテストではないので、順位は付けません。

静岡県東中部が、デジタル活用を通して、地域が活性化すること。

当社とイワサキ経営で、そのような動きを作っていきたいと思って、今回の企画を進めています。

大きなデジタル化である必要はありません。

シンプルで簡単なほうが、他社が取り入れやすいメリットがあります。

自社のためだけではなく、この地域の中小企業のために「協力してやる」という意味でも、ぜひご応募をお待ちしています。

 

詳しくはこちらをご覧ください。

https://www.artistics.co.jp/topics/2021/4250/

2021.08.29

静岡SDGsサロン(SDGs勉強会)8月開催

さて、静岡SDGsサロン(SDGs勉強会 in 中小企業家同友会)開催のお知らせです。

静岡SDGsサロンは、静岡県中小企業家同友会の有志により開催。

中小企業はESG問題の当事者として、

また、自身の持続可能な経営を目指していくコミュニティです。

あさって、8/31火19時からZoomで開催します。

同友会内外から30名前後が集まっています。

今回の内容は以下のものを予定しています。

同友会メンバーもそうじゃない人も、

よかったら、ご参加ください。

 

お申し込みは下記よりお願いします。

https://www.szdoyu.gr.jp/eventinfo/

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

・前回のお礼

先月は、50名を超えるご参加ありがとうございました。

とても実践的で、分かりやすいセミナーでした。

内容をまとめたものは、掲示板に書きましたので、

参考にしてみてください。

 

・Facebookグループができました

当勉強会のFacebookグループを作りました。

e-doyuには載せきれないような日々の情報交換などにご活用ください。

Facebookアカウントを持っている人は、まずは下記から参加ボタンを。

 

静岡SDGsサロン(静岡同友会SDGs勉強会コミュニティ)

https://www.facebook.com/groups/sdgssalon

 

~~~~~~ 開催通知 ~~~~~~

さて、第4回8月開催のおしらせです。

 

今回は、数名のメンバーからの報告とワークを行います。

 

・オープニング・セッション

タイトル  「SDGsとは」

報告者   鈴木憲介氏(沼津支部)

当勉強会に初参加の方もいると思います。

また、復習のためにも、2030SDGsカードゲームの公認ファシリテータの鈴木さんに、

「SDGsとはなにか」を、コンパクトに話しをしていただきます。

 

・報告1

タイトル  「まちづくりとSDGsについて」

報告者   臼井康晴氏(御殿場支部)

かなり早く(2017~18年ごろ)からSDGsに関心を寄せて活動されてきた臼井さん。

地域や学校からも依頼を受けて、SDGsのことを教えたりしています。

臼井さんがまちづくりとSDGs、そして自社の発展をどのようにとらえているのかを

報告をしていただきます。

 

・ミニ報告

タイトル  「静岡支部 2030SDGsカードゲーム実施報告」

報告者   柴 健氏(静岡支部)

先日、静岡支部で2030カードゲームを行い、多くの支部メンバーが体験をしました。

その時の様子や、参加した人がどう感じたかなど、共有していただきます。

 

・ミニ報告

タイトル  「自社のSDGsの取り組みについて(仮)」

報告者   宮本 浩氏(志太支部)

自社のSDGsの推進と、社員に働きやすい環境の実現に向けての取り組みを

共有しただきます。

今年11月の全県の報告者でもあるので、

その予告編みたいになるのかも?  

 

 

・ワークショップ

テーマ  「自社の活動の棚卸とこれからのSDGs活動の検討」

担当   長岡善章(沼津支部)

6月で泉先生から学んだことを踏まえ、

自社が今までやってきたことを、SDGsを踏まえて棚卸するとともに、

自社で具体的にSDGsの活動を始めるためのベイビーステップ(ちいさな第一歩)を

簡単なワークを通して検討します。

いままで行ってきたことの見直しと、

これからやるべきことを考えます。

経営指針書を持っている人は、ぜひご用意ください。

また、社員さんと一緒に参加されると、さらにいいと思います。

 

 

        記

日時 2021年8月31日(火) 19:00~21:00

会場 オンライン(Zoom)による開催

主催 静岡県中小企業家同友会 有志

   代表:(株)アーティスティックス 長岡善章?

お問合せ 長岡までご連絡ください。

申込方法 同友会員はe-doyuで。

     社員さん、ゲスト参加可。必ず下記より事前申し込みを

https://www.szdoyu.gr.jp/eventinfo/

2021.08.28

沼津高専同窓会の監査

きょうは、沼津高専同窓会の監査。

沼津高専は、長岡の母校。

そこの同窓会(卒業生連絡組織のような全体の物)の

役員をやらせてもらっている。

 

大学と違って、あまり活発でもなく、

それでも、55年近く、先輩方が

つなげてきた活動。

 

私は、無くしてもいいのでは?

と思っているところもあるのですが、

それでもいまは繋いでる。

 

きょうは、そこの監査。

そして、11月には総会を迎える。

 

来年が同窓会55周年。

計画が徐々に練っていく。

 

無くしてもいいとは思いつつも、

いまは、つなげている活動なので、

どうせやるのであれば、

積極的にやっていこうと思う。

 

 

2021.08.27

次世代育成

きょうは夜に急きょ、

Zoomミーティング。

次世代を育成する、ある勉強会(カリキュラム)を立ち上げるのに

企画ミーティングに参加してくれないかとの依頼。

 

声をかけてもらえることはありがたい。

長岡が役に立つと期待してくれていることになる。

精いっぱい、お役に立てるように

知恵を絞ろう。

2021.08.26

未来のための勉強の日

きょうは、ITビジネス経営研究会の日。

私は講演や勉強会に参加するのが好き。

勉強好きというには抵抗はあるけど、

勉強会は好きです。

 

いくつか軸にしているものがあり、

その1つが、ITビジネス経営研究会。

 

名前の通り、ITビジネスの企業の集まりで、

同業他社の多くの事例がそこにある。

 

全国の同業者が集まるので、

営業エリアが重ならないから、

お互いの手の内をバンバン見せ合う。

セミナー資料を貸し借りしたりもする。

 

努力している経営者がたくさんいるため

自分のモチベーション維持になる。

 

近未来がそこにあり、

次に来る流れがある程度見える。

 

そんなことで、もう10年以上いるのかな。

2ヶ月に1回程度のペースで参加している。

 

ありがたいことに、

日々の業務は、社員さんが全部こなしてくれるので、

私が出る幕はほとんどない。

たまに関わると、ボトルネックになったり

混乱させたりで、いいことがないことを実感している。

うちの社員さん、特に各部門のトップの人たちは、

主体的に動いてくれているのでとても安心していられる。

 

その分、次の一手への準備が私の役割。

なかなか見えない中で、

「これかな?」って感じでやるので

手ごたえがなくて、

苦しいんですけどね。

闇の中で、手探りで探し物をするような感じ。

 

自分の選択が、会社の行く末を決める可能性が高く

社員の未来を巻き添えにしてしまうので、

責任を感じながら、

でも楽しみながら(いまのところ、苦しみながらですが)

やっていきます。

2021.08.25

ESG問題に取り組むSDGs経営とWebでの見せる化セミナーを開催しました

きょうは、既存顧客向けのクローズドセミナーとして、

ESG問題に取り組むSDGs経営とWebでの見せる化セミナーを開催しました。

 

いままで私が学んできた集大成として

何が重要なのか、その要点をまとめました。

 

また、当社は、Web等を活用した情報発信が専門の1つなので、

その部分に力を入れた内容です。


(あっ、サブタイトルまちがってるやwww)

最初なので、

ふだんから大変お世話になっている、

既存顧客だけで

セミナーを開催。

 

既存顧客ならではの特典もご用意しました。

 

初めてのコンテンツなので、

かなりじっくり、何週間も前から

その内容を繰り返し練り、

当日まで、調整をしました。

 

お客様の事業の持続可能性が

少しでも高まるように、

私たちも一所懸命サポートしていきます。

まずは、ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。

 

来月は、これを広く一般向けに

オープンセミナーとして開催予定です。

自社のSDGsを、どのように見せる化していくのか。

迷っている人は、参加してみてください。

2021.08.24

相手が困っているならピンチヒッターでも

きのうは、法人会女性部会で、

スマートフォン入門セミナーの講師をやってきました。

 

週末をはさんだ4日前、

営業日で言えば前々日の依頼。

 

そして、私の苦手とするスマホ。

 

最初は断ろうかな~と思った。

でも、話しを聞いていると、

やるはずだった講師がキャンセルになって、

でも、参加者はもう集まっていて、

ほんとお困りだったもよう。

 

相手がそんなに困っていて、

私で多少なりとも役に立つのであれば、

何とかやってみようということで

きのうが当日。

 

1時間という短い時間で

スマホ初心者がかなり多く、

おそらく、あまり「よくわかった!」

という感じにはならなかったかもしれない。

 

それでも、いくつかできることが増え、

良かったと言ってもらえて、

がんばった甲斐がありました。

 

社員さんを1名巻き添え、

いや協力してもらいましたが。

 

いい経験をさせてもらいました。

ありがとうございました。

 

2021.08.23

8/23月 清掃活動

ひさしぶりに、雨じゃない週初め。

在宅作業の社員さんもいるので、

地域清掃参加者は、ちょっと少なめ。

今週もよろしくお願いします。

 

記録

日時2021/8/23(月) 8:15~8:45
人数5名
内容

地域の清掃と花壇の手入れを行いました

 

 

SDGs・地域活動の情報はこちら

 

2021.08.22

よし!明日のセミナーの資料できた~!

急きょ、頼まれたセミナーの資料。

私が苦手な分野のでしたが、

相手がとてもお困りのご様子だったので、

社員さんの力も借りて、

なんとか対応することにしたセミナー。

やっと資料できました。

これで、明日のセミナーに望みます。

カレンダー

«8月»
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31     

ブログ内検索

アーカイブ