ブログ・コラム

2021年08月

2021.08.11

筋目を通す

きのう、”誰にも強制されず、誰も強制せず”で

私の考えを少し書きました。

 

これは私がとても大切にしている考えなのですが、

これだけでは、世の中で生きていくためには

なかなかうまくいかない。

みんなが自分の考えだけで動いていたら、

組織立って動く場合に、バラバラになってしまう。

 

その時に、もう1つ重要な原則は、

”筋目を通す”

だと、私は思ってる。

 

筋目(すじめ)とは筋道(すじみち)。

物事の道理。

 

組織の意思決定するときに

”誰にも強制されず、誰も強制せず”

だけではバラバラになってしまう。

 

責任取る人は誰か?

決定権者はだれか?

最後はここに来る。

もちろん、決定するまでに、意見集約はしたほうがいい。

可能なら、議論をつくして合意形成の努力は必要だ。

 

しかし、最終的に合意形成できない場合、

または、毎回合意形成することができない場合は

(国の施策や大人数の団体など)どうするのか。

その時は、決定権者が決定をする。

 

メンバーは、決定したことに(たとえ自分の考えと違っていたとしても)

その成功・達成に協力する。

なぜなら、自分の意志でその組織に所属したり、

リーダーである決定権者を(直接、間接はあるにせよ)選んでいるのだから。

自分の意思(または自分たちの総意)でそうなっているのだから、

目標達成に協力するのが筋目。

 

”あなたの思い通りにやってみろ。責任は俺がとる”というのもいい。

それが決定権者の決定であるならば。

 

これは、会社だけの話しではない。

地域コミュニティ、自治体、国、あらゆる団体のほとんどに言える。

 

まぁ、現実の世界は、いろんな感情がじゃまをする。

このように思えない、これに基づいて行動しない場合もある。

人には感情があるからね。

でも、原則はここにあるということを、

自分でも忘れないようにしなきゃと、

意識しておきたいですね。

2021.08.10

誰からも強制されず、誰にも強制せず

先日(きのうだったかな?)、

Facebookで話しをしていた時に、

私が書いた言葉です。

 

”誰にも強制されず、誰も強制せず”

 

私の多くの行動のベースになっている価値観。

マイルールと言ってもいいかもしれない。

かなり根っこの部分。

 

いま、時代はとても混乱している。

多様の価値観、多様の考えがあり、

それに基づく、多様の正義がある。

 

ある人にとっての正義は、

別の人にとっては非常識だったりする。

 

また、ある人にとっての真実は、

別の人にとっては、ウソ、デマ、無知、誤解している気の毒な人だったりする。

 

そして、これは全体合意を取ることはとても難しいと思う。

 

話し合えばわかりあえるというが、本当だろうか?

「分かり合える」が「同じ考えになる」ということであるならば、それは幻想。

少なくとも、私程度のコミュニケーション能力ではそうだ。

いくら話し合ったところで、ひとそれぞれ違うということが分かるだけ。

一見分かり合えたような時でさえ、

その多くは、相手が妥協して、またはあきらめている。

  

”私がわからないのは相手の説明が悪いから”という主張は、

多くの場合、相手のせいにしている場合が多い。

その本質は、「あなた(の意見)に反対です」ということ。

 

分からないから反対なのではない。

反対だから、分かりたくない。

  

そうなると、自分たちはどうすればいいのか。

 

最も重要な大原則の1つは、

”誰にも強制されず、誰も強制せず。そして結果責任を自分で負う”

なんだと思う。

 

”1つは”というと、他にもあるのか?

はい、あります。

それは、また別の機会に・・・・

気が向いたら、明日書いてみます。

 

追記

筋目を通す”を8/11のブログで書きました。

2021.08.09

台風 その2

きょうも台風の影響か

かなり風が吹きましたね。

一時は、雨もかなり降っていて、

外出の予定が・・・・

 

災害が起きた熱海など、

避難指示が出たようですが、

何もないといいですね。

2021.08.08

台風

きょうは台風10号が来るかなと思いましたが、

予想よりは、雨・風ともに弱くてよかった。

ちなみに、今回の台風10号は

ミリネというらしいですね。

 

 

ミリネっていう名前、必要?

 

台風10号じゃダメなんですかね。

日本では、10号でいいような気が・・・

 

謎です(笑)

 

調べてみると、

台風に名前がつくようになったのは、

2000年からなんですね。

知りませんでした。

2021.08.07

ロボットサッカーのプログラミング教室

きょうは、ロボカップ・ジュニアの本講座初開催の日。

開催ができるかどうか、やきもきしましたが、

なんとか滑り込みました。

 

前回7/10に、新体制後、そしてコロナ後

初の体験会を開催しました。

 

そこに参加してくれていた人たちから

今回は7名の小学生が参加してくれました。

(ロボカップ・ジュニア自体は、

 小・中・高校生も参加可能)

 

まずはちょっと前回の復習から。

1ヶ月前のこと、思い出したかな?

 

そこから、今日のメインは、

「相手コートに攻める」

人間だったら、簡単なことだけど、

これをロボットにやらせようとすると

ひと工夫必要です。

 

どうやるか?

実は、コートにちょっとした仕掛けがしてある。

コートの右左で、

白黒のグラデーションになってる。

この明るさをセンサーで検知するんですね。

 

だんだん明るくなってきていたら白に攻めてる。

暗くなっていたら、黒側に進んでることになる。

自分が白側に攻めるのに、

だんだん暗くなっていたら、

ターンしないとね。

オウンゴールになってしまうから。

 

こんなことを工夫しながら、

プログラムを作っていく。

 

このロジックを考えることが、プログラミングのトレーニング。

プログラム言語を覚えることも大切だけど、

それは表面的なこと。

ロジックを組めるかどうかが、もっとも重要。

ロジックさえ組めれば、それをどんな言語でプログラムするかは、

実はそんなに難しい話しではない。

 

いまでは、小学生が手軽にこういう教材にふれられる。

本当に恵まれています。

日本の強みはもともとモノづくり。

ぜひ、ロジックを楽しいと思ってくれる人が増えるといいですね。

 

記録

日時2021/8/7(土) 10:30~12:30
人数1名
内容

ぬましんCOMPASS3階 WorkStudio BUZZでロボカップ・ジュニア講習会を開催

 

 

SDGs・地域活動の情報はこちら

 

2021.08.06

当社に、聖火ランナーのトーチが来た?

なんと!

当社オフィスに、聖火ランナーのトーチが来ました。

 

ジャーン。

 

実は、当社オフィス前の、

みんなの図書館さんかく沼津の

一箱本棚オーナーの大胡田さんが

聖火ランナーでした。

 

そのトーチをご厚意で、

さんかく沼津に展示することになったのです。

 

貴重な聖火ランナーのトーチ。

万が一のことがあってはいけない。

さぁ、どーしよう。

 

あっ、それだったら、

壁の向こうに置けばいいんじゃね?

ってことになりました。

 

壁の向こうってことは、

すなわち、当社オフィス内なわけで、

聖火ランナーのトーチは、

確実に当社オフィス内に来たと言っていいと思います(笑)

 

まぁ、そんなわけなのですが、

一生に1度あるかないかの、聖火ランナーのトーチを

持たせていただきました。

貴重な体験、ありがとうございます。

 

2021.08.05

EC(ネットショップ)活用セミナー開催

きょうは、久しぶりのリアルセミナー。

ネットショップに強い(株)エイプラスワイさんと

当社とのダブル主催のセミナー。

 

以前から、仲良くさせてもらっている

エイプラスワイ加藤社長。

普段がっつり交流があるわけじゃないけど、

それでも、時々助けてもらう。

 

同業ではあるけど

得意領域がちょうどずれている。

 

今年はネットショップに力を入れているので

いろいろとご相談しているうちに、

「いっしょにセミナーやりましょう」

という話しに。

 

私たちもセミナー好きですが、

加藤さんもどうやらセミナー大好きらしい。

 

ネットショップで月商100万は、

まずは1つのハードル。

これが超えられれば、

事業としてまずは成り立つくらいのレベル。

(業種業態、粗利率で変わりますので、目安です)

 

そのために、どんなことをしたらいいのか、

分かりやすくお伝えいただきました。

 

第2部は、当社の加藤担当。

そう、きょうはダブルけんじ(古い!ww)ならぬ、

ダブル加藤でのセミナーなのだ(笑)

第2部は、SEOの施策についての話し。

こんな時期にもかかわらず

15名くらいの人が集まってくださりました。

 

これからも、みなさんのお役に立つセミナーを

お送りします。

2021.08.04

静岡県SDGsビジネスアワード

静岡県が、SDGs+ビジネスを支援する、

静岡県SDGsビジネスアワードが行われます。

 

趣旨としては、

『環境ビジネスに取り組んでいる法人、もしくは、

 これから環境ビジネスに取り組みたい法人を対象とし、

 自社で実施する前提で、

 静岡県をフィールドとして環境課題の解決に貢献する

 事業アイデアを幅広く募集』(HPより抜粋)

とあります。

 

採択されると

充実したメンターのサポートを受けて

ビジネスアイディアをブラッシュアップし、

さまざまな支援制度などを使い

ビジネスを立ち上げていくサポートが受けられるようです。

 

こういう制度だと、

お金がもらえる(だけ)という制度も多いけど、

これは、一緒にビジネスを作り上げてくれる。

(お金は出ない)

なかなかおもしろい、自治体としては珍しい施策。

 

この話しを聞いて、

『あー、あの人たちは絶対応募したほうがいい』

っていうのがピンと来たので、

すぐに情報提供をしました。

 

SDGsというと社会貢献的なイメージがまだまだありますが、

このようにビジネスに直結していくことがいいですね。

 

ビジネスが生み出してしまったESG問題ですから、

ビジネスが、その解決に協力しなきゃです。

 

静岡県SDGsビジネスアワードの詳細はこちら

2021.08.03

ワクチン接種2回目

きょうは、午後からワクチン接種の2回目です。

これでいったん一区切り。

もちろん、感染しないわけではないけど、

リスクは軽減。

 

塩野義(シオノギ)から

国産ワクチンのニュースが出ていました。

ワクチン接種が進んでも、

摂取しない人たちが一定数残る。

必ず残る。

 

国産ワクチンだったら、

その人たちの何割かは接種すると思う。

せっかくなので、国内企業に儲けてもらうという意味も含めて、

国産ワクチンが早く実用化されると

いいですね。

 

私はいろんな人に会うので、

年度末まで待つリスクは大きすぎるので、

早めに海外ワクチンを打ちます。

副反応が軽いといいなぁ(笑)

2021.08.02

8/2月 清掃活動

先週末から、

警戒レベルも上がり、

沼津市から各飲食店に時短要請が出ていることもあり、

当社としてできる貢献として、

在宅勤務可にしました。

そのために、今日の掃除は人数少なめ。

 

今日の花壇の様子。

ときどき、散歩のワンちゃんが花壇に突っ込んじゃうのか。

荒れてるときがある。

 

まぁ、ワンコは自由に動くし、

花壇も勝手にやってることだから、

誰に文句も言えない。

また、花の力で、復活するでしょう。

 

そんな今週もよろしくです。

 

記録

日時2021/8/2(月) 8:15~8:45
人数4名
内容

地域の清掃と花壇の手入れを行いました

 

 

SDGs・地域活動の情報はこちら

 

カレンダー

«8月»
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31     

ブログ内検索

アーカイブ