ブログ・コラム
セミナー・イベント
2024.10.02
沼津北倫理法人会で講話します
あす、講話をする機会をいただきました。
もしよかったら、下記のように開催しますので
朝の早い時間ですが、いらしてください。
・・・・・・・・・・・・
【10/3(木) 朝6時~】
沼津北倫理法人会モーニングセミナーのお知らせです。
【講師】
沼津北倫理法人会 会員
株式会社アーティスティックス 代表取締役
長岡善章
【テーマ】
当会の会員であり、株式会社アーティスティックスの代表取締役である長岡善章氏をお招きして、「社員と共に歩んだ30年~学びと成長の足跡~」と題して講話いただきます。
「とにかく人数を増やした前半。売り上げは伸びたが舵取りができない会社となった。私の傲慢と不況で多くの社員が去ったが、残ってくれた社員さんと共に学び、気づき、少しずつ成長してきた」ことをお話いただきます。
★朝食会も人気です★
場所:アクアガーデン迎賓館
朝食代:食事 500円
講師の方と直接対話できる貴重な機会です。皆様のご参加お待ちしてます。
2024.09.24
【開催報告】BtoB企業のための値上げ成功戦略セミナー
先日「BtoB企業のための値上げ成功戦略」セミナーを開催いたしました。
ご参加いただきました皆様、誠にありがとうございました。
本セミナーでは、BtoB企業における効果的な値上げ戦略について、効果的な5つのステップをご紹介いたしました。
参加者の皆様は、業界の最新トレンドと成功事例を学びながら、自社の課題に対する新たな視点を獲得されました。
セミナー後、多くの参加者から以下のような気づきや今後の実践計画をお寄せいただきました:
【参加者の声:気づきと実践】
- 「自社が提供している『価値』を見直し、その効果をお客様に定期的にインタビューしていきます」
- 「メリットとベネフィットの考え方について新たな理解が得られました」
- 「新規顧客の共感してもらえる層を開拓し、その後に既存顧客と交渉するというステップを実践します」
- 「ベネフィットにフォーカスした戦略を長期的に計画します」
- 「強みを全社員で考えるワークショップを実施したいと思います」
- 「導入事例を整理し、ベネフィットを明確化して、Webサイトもその観点で見直します」
本セミナーが皆様のビジネス戦略に新たな視点をもたらし、具体的なアクションにつながったことを大変嬉しく思います。
また、同じようなセミナーも開催しますので、ぜひともご利用ください。
◆次回セミナーのご案内:10月9日(水)売上アップ祭り
今回講師を務めていただきました株式会社クラウドサーカスの斉藤様には、来月開催の「売上アップ祭り」にて、新たなテーマにてご登壇いただきます。
テーマ:「売上向上のためのマーケティングの極意」
- 講師:株式会社クラウドサーカス 斉藤様
- 日時:2024年10月9日(水)11時半から 斉藤様ご登壇: 13:15~
- 場所:キラメッセぬまづ 多目的ホール1
本セミナーでは、前回の値上げ戦略に続き、BtoB企業の売上向上に直結するマーケティング手法と成功事例をご紹介いたします。売上アップ祭りは、すぐに実践できる具体的な手法を学べる場となっています。他社の成功事例から自社に適用可能なアイデアを得られるだけでなく、参加者同士の意見交換を通じて、新たなビジネスチャンスを得られる場でもあります。
※お申し込みは以下のバナーをクリックしてください。
お申込みの特典として、イベント終了後に当日使う資料をデータにてお届けいたします。
ぜひ皆様のビジネスにお役立てください。
そして、次回の「売上アップ祭り」でさらに深い洞察と実践的なスキルを獲得し、貴社のビジネス成長と収益向上にお役立てください。皆様のご参加を心よりお待ちしております。
2024.08.21
人的資本経営
今週はきのう、きょうと会社をあけて、
船井総研が毎年開催している
経営戦略セミナーに参加してきた。
人的資本経営。
今年の全体を串刺しにしているメインテーマ(ですよね?)
なんとなくわかるような、
でもちょっと耳慣れないような言葉。
人、つまり社員さん。
雇えば人件費が多額に発生する。
多くの会社にとっては、大きな負担となる経費。
しかしその人を資本と捉える。
これが人的資本経営、私はそのように理解した。
ジョブ型採用という言葉を言われるようになって久しい。
まず仕事があり、その仕事の内容、求められる人物像と役割責任が定義され、
それに合わせて人を採用し仕事を回す。
時には採用をせず、副業人材を活用したりアウトソーシングしたり。
その考えは、すごく理解はできるが、
中小企業の現場においてはとても回しづらい。
そんなぴったりの人が、雇えます?
私たち中小企業の給与水準で。
必要なタイミングに。
雇えて仕事が回ったとして、社内に何が残ります?
やってみてその仕事がダメだったらすぐに解雇する?できます?したい?
現実的ではないと私は感じていた。
人的資本経営、つまり人は資本だととらえる。
資本なのだから、まずスタートとして人がある。
そこからビジネスや仕組みを組み立てていくということになるのではないか。
資本なのだから、人が元であり原動力。
人(数、力、レベルなど)が厚くなれば経営力も増し会社も発展する。
このような考え方は私にはとってもしっくりくる。
中小企業または中小から中堅へ成長する場合は特に、
人的資本経営がいいように思うし私のスタイルに合う。
もちろん人それぞれ経営者のスタイルがあるから
これが正解という気はまったくない。
しかし、私の目指す方向のひとつを示してもらったような気がする。
少し時間をかけて、考えを深めてみようと思う。
2024.08.10
「沼津駅北まち探部」エントリーした
沼津のデザイン・マーケティング会社のサンディオスさんが
沼津市の事業として、「沼津駅北まち探部」をやるというので、
津賀さんが、ご案内にきてくださった。
沼津市の担当者は、同じ根方民(笑)
愛鷹で、幼稚園~小学校~中学校と同級生だった人。
この2人に言われたら、参加しないわけにはいかないな(笑)
沼津駅北と言えば、当社のHeadOffice(本社ね)がある
ぬましんCOMPASSも含まれる。
せっかくこの地で仕事をさせてもらっているので
地元もりあげに少しでもお役立ちできるといいね。
そして実は、私は駅北エリア生まれ。
高島町が生誕の地。
HeadOfficeから、徒歩1分ほどのところ。
2才くらいで根方に引っ越したので、
普段は愛鷹出身と言っているのだが。
まぁ、そんなわけで、エントリーした。
せっかくだから、みなさんも参加しませんか?
楽しそうだし♪
- 1 / 42
- »