ブログ・コラム

2023年05月

2023.05.31

ミルカミルカの演奏予定3連ちゃん

これからの演奏予定3つです。

6月、7月、9月。

どれも、だれでも無料で参加可能。

 

全国のミルカミルカファンの皆さん(いるのか?)

予定表にスケジュール確保を。

 

6/10土 リメンバー六反田(三島広小路笑栄通り商店街)

7/16日 富士山フォルクローレフェスティバル(三島市生涯学習センター)

9/16土 アクシスの夕べ(韮山時代劇場)アタワルパさんと対バン

 

348355474_3388334611416152_8629142773619523960_n - コピー
2023富士山FES

2023.05.30

見えない人の苦労を想像する

きょうの朝礼で

「自分ではない誰かが掃除してくれている。

 そのことを想像して、少しずつでいいから、

 自分ができる配慮を実行しほしい」

という話しをした。

 

今週はじめから雨模様。

梅雨に入り、しばらく雨が続く。

通用口から出入りすると

建物内の廊下が、雨や砂利で汚れる。

 

それを、誰かが掃除をしてくれている。

 

また、入口にタイルカーペットが数枚敷かれている、

靴裏ふき用だが、ただ置いてあるので、

よくずれている。

それも、きっちり直してくれている人がいる。

 

だから、みんなが少しずつ気を付けたい。

外から入ってくるときには、

足ふきマットで念入りに拭いて建物に入る。

マットも乱れないように使い、

乱れていたら、ちょっと直してほしい。

 

もくもくとやってくれている「誰か」が

大変にならないように。

 

たしかに、その誰かは、

掃除やマットをきちっと並べることは、

業務の一環かもしれない。

だから、その人がやるべきことである。

そのように考える人がいたとしても、

その考え自体は否定しない。

 

ただ、その先は、

「仕事なんだから、給料もらっているのだから、やれよ」

というような殺伐とした関係に向かっていく。

それは、私の目指すところではない。

 

その誰かは、きっちりと掃除もしてくれているし、

マットも直してくれている。

だからこそ、その人に手間をかけないように、

一人ひとりが少しずつ配慮をしてほしい。

 

私は、そういう会社が好きだし、

そうありたいし、目指している。

考え方は自由だが、アーティスティックスにいる以上は、

ここはそろえてほしい価値観に基づく行動。

 

小さなところだけど、

私としては、けっこう大切で重要なメッセージ。

2023.05.29

5/29 花だん記録

雨続き+手入れ不足で

無残な状態ですが、

記録は記録なので。

2023.05.28

ハレの席での演奏

日曜日は、ミルカミルカのメンバーの仕事同僚が

結婚報告会をやるということで、

演奏依頼をいただいたので行ってきました。

 

いやぁ、やっぱりハレの席での演奏は

いいですね~

 

参加者みんなが祝福で、

温かい気持ちに満ち溢れている。

 

つたない演奏でも、

お酒が入っていることもあり、

とっても盛り上げてくださいました。

 

おいしいお食事までご用意いただき

ありがとうございました。

 

終わってホッとしたメンバーは、

食事とったのにもかかわらず、

そばで飲みにいってしまった。

 

ごちそうさま♪

2023.05.27

パーソナルトレーニングでフォーム修正

きょうは、パーソナルトレーニング・JAMさんで

パーソナルトレーニングを受けてきました。

 

私は、火~金曜日の朝に

筋トレをやっています。

ダイエットに伴い、筋肉量が落ちてしまったので、

これ以上落ちないようにするため。

 

だけど、素人が自分でやっているので、

効率がわるかったり、

時には、身体を故障したりする可能性がある。

フォームがちがったりすると、そうなるのだろう。

 

ということで、時々、プロのチェックを受けてみたくて

パーソナルトレーニングに来ました。

今回で、3回目。

 

かなりポイントをしっかり教えてもらえた。

これで、きっと、効果UPだね。

2023.05.26

経営推進委員会今年もスタート

私が所属している中小企業家同友会沼津支部。

そこの、経営推進委員会が今年度の活動をスタート。

 

まずは、ひとりひとりの近況報告から。

といっても、ほんと各自いろいろとあり、

6人の近況報告で、

2時間の委員会時間の1時間45分を使う(笑)

 

それぞれの業況と事業承継に話しが向かう。

人の問題がやっぱり一番難しい。

正解はない。

だからこそ、みんなと話し、

質問を受け深堀氏、

フィードバックをもらい知恵を借りる。

 

社内ではしづらい話ばかり。

 

私の会社も3月末で29期が終わり

30期がスタートしている。

リーマンショック後に大きな痛手を受け、

そこからの復活が、やっと中間目標まで来た。

 

今年~来年は30周年Yearだ。

ここで一息つかずに、一気に完全復活までもっていこう。

 

ひとりで経営について思い悩んでいる経営者、

後継者などがいたら、一緒に話しをしてみませんか?

2023.05.25

ステンレスボトルのフタ

私はステンレスボトルに不満がある。

特に、フタの部分。

 

なぜ、こんなに洗いにくい。

このスキマを、どのように洗えばいいというのか?

 

私はステンレスボトルに、

ほどほどのこだわりがある。

 

・できるだけ大容量

・車のボトルスタンドに入る直径

・飲み口が、ワンタッチではない(壊れやすいから)

・口が広く、普通の氷が入る

・蓋の構造が簡単で汚れにくく洗いやすい。

・ビジネスバッグに入るサイズ

 

この条件に近いものとして、

ZOJIRUSHIのステンレスボトル

600mlのものを使っている。

でも、どうも満足できない。

 

特にフタの部分。

外見のカッコよさを優先して、

機能性を考えていない(と感じる)

 

ステンレスボトルを設計している人たちは、

自分の設計したものを自分で使っているのだろうか?

ほんとうに、これが使いやすいのだろうか?

もちろん、好みは人それぞれだからしかたがないが、

どうも、しっくりくるものがない。

 

今年も夏が来る。

理想のステンレスボトルを探して、

また購入をしそうな気がする。

2023.05.24

口コミを起こす上手な仕組み化

先日、法人会総会(支部総会?地区総会?)で

地元パフォーマンス集団(手品師)が出演した。

 

とっても楽しめたのだけど、

その中で感心したのが、

おみやげだった。

 

パフォーマンスの中で、

私たち初心者でもできる手品を

1つ教えてくれた。

 

そして、それをおみやげとして

全員に1セットずつくれた。

 

パフォーマンスの中で、

全員ができるように、

各テーブルを回ってフォローアップ。

ほとんどの人が、ちゃんとできるようになった。

 

こうなれば、だれだって、

帰ったらそれを誰かに見せたくなるよね?

そうやって口コミが起きて認知が広がる仕組み化。

 

なるほどな~と感心した。

 

そして、私もその仕組みに乗って、

こうやって口コミを広げている。

2023.05.23

IBMがAI代替え可能な非顧客対応職種の一部を採用停止の見通し

ちょっと前の話しになるが、

IBMのCEOは、数年内に非顧客対応職種の約30%(7800人)がAIに置き換えられる可能性を示唆し、

今後の採用を停止していく見通しを示した。

 

ここでポイントだなと思うのは、

その領域が、「非顧客対応職種」ということ。

 

みんな気が付いているとは思うが、

AIは万能ではない。

繰り返し作業のような特異なところに

導入が進むだろう。

 

ほんと不思議に思うのは、

一方で人手不足で社員採用できないと騒ぎながら、

もう一方では、AIに仕事が奪われると拒否反応を示す。

 

いや、奪われるというか、そもそも人が足りてないのでしょ?

だったら、足りないところをAIに置き換えたらいいのでは?

と思う。

 

そして、人がやったほうがいい、顧客対応や専門職などに

人的資源を集中する。

 

おそらく、そこで問題になるのはミスマッチなのだろう。

やりたい(or やれる)職種と

AIに置き換わる職種が異なればいいのだが。

 

いまでも、専門職や現場仕事は人手不足な反面、

事務職などは応募多数で狭き門という。

 

当社も求人をかけているが、

なかなかマッチする人は少ない。

 

学校を卒業したら、

いや、下手をすれば大学など在学中でも、

学ぶということをしない(日本の?)風潮が、

ミスマッチを生み出しているのかもしれない。

 

そのような社会課題の中に、

なにか新しい取り組みのヒントがあるのかも。

2023.05.22

5/22 花だん記録

花だん記録

今週はこんな感じ。

雨が続いて、花が痛んでる・・・

カレンダー

«5月»
 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31    

ブログ内検索

アーカイブ