ブログ・コラム
ミルカミルカ
2024.12.20
【明日12/21土】アクシスの夕べ【ミルカミルカ】
告知が直前になってしまいました。
12月21日土曜日の午後、
伊豆の国市韮山時代劇場で、
ミルカミルカが演奏を行います。
アタワルパさんの胸を借り、
前座を務めます。
近隣の方や、
お時間のある方、
フォルクローレや民族音楽にご興味のある方は、
ぜひお越しください。
入場は無料ですので、
お気軽に遊びにいらしてください。
2024.11.17
KANOGAWA RIVER FESTIVAL「秋の川辺の音楽会」
狩野川のほとりで、心地よい風に吹かれながら演奏してきた。
聴いてくれたお客様もとても温かく、スタッフの皆さんにも良くしてもらい、本当に楽しい時間だった。
中学校の同級生家族も見に来てくれて、久しぶりに話すことができたのも嬉しかった。
こんな演奏をこれからもどんどんやっていきたい。
お声掛けいただき、本当にありがとうございました。
写真は、同級生がとってくれたもの。
ありがとう!






2024.11.16
明日演奏 「秋の川辺の音楽会」
・明日演奏 「秋の川辺の音楽会」
KANOGAWA RIVER FESTIVAL「秋の川辺の音楽会」が
11月16日(土)・17日(日)の2日間、沼津リバーサイドホテル裏「かのがわ風のテラス」で開催されます。
あす、17(日)は、ミルカミルカも演奏します。
川辺でのんびり音楽を楽しむ絶好の機会です。
【イベント詳細】
日時: 11月16日(土)・17日(日)13:30 - 16:30
場所: かのがわ風のテラス(沼津リバーサイドホテル裏)
入場: 無料(雨天中止)
また、すぐ隣の中央公園では「CRAFT BEER JAMBOREE in 沼津中央公園」も同時開催
!地元のクラフトビールとともに、音楽や交流を楽しむチャンスです。
ビール片手に、音楽会をのんびり満喫するのもおすすめです。
皆さまお誘い合わせのうえ、ぜひ沼津の秋をたっぷりと楽しみにいらしてください!


2024.11.10
MIRAオータムフェア演奏
すでに1週間ほど前の話になるが、
三島市国際交流協会(MIRA)主催のオータムフェアで
演奏をさせてもらった。
YouTubeにもその時の演奏がアップされたので、
全国のミルカミルカファンの皆さん(いるのか?)、
よかったらご覧ください。
演奏曲
・El Cóndor Pasa コンドルは飛んで行く
・Moliendo cafe コーヒー・ルンバ(コーヒー豆を挽きながら)
・Cuando Florezca el Chuño チューニョの花の咲く頃に
・La Mariposa ラ・マリポーサ(蝶々)
・El Humahuaqueño 花祭り
・Imillitay イミジタイ(お嬢さん)
2024.11.09
「秋の川辺の音楽会」で、ミルカミルカ演奏します
こんにちは!
11月16日(土)・17日(日)の2日間、沼津リバーサイドホテル裏「かのがわ風のテラス」で「秋の川辺の音楽会」が開催されます。
川辺でのんびり音楽を楽しむ絶好の機会です。
私たち「ミルカミルカ」は、17日(日)に出演しますので、ぜひお立ち寄りください!
【秋風とともに、フォルクローレの音色を】
ミルカミルカは、南米アンデスの伝統音楽「フォルクローレ」を演奏するグループ。
狩野川の風が心地よいテラスで、フォルクローレのリズムと秋の午後。
ちょっとした異国の風を感じながら、ゆったりとしたひとときを過ごしに来てくださいね。
【イベント詳細】
日時: 11月16日(土)・17日(日)13:30 - 16:30
場所: かのがわ風のテラス(沼津リバーサイドホテル裏)
入場: 無料(雨天中止)
また、すぐ隣の中央公園では「CRAFT BEER JAMBOREE in 沼津中央公園」も同時開催
!地元のクラフトビールとともに、音楽や交流を楽しむチャンスです。
ビール片手に、音楽会をのんびり満喫するのもおすすめです。
皆さまお誘い合わせのうえ、ぜひ沼津の秋をたっぷりと楽しみにいらしてください!

