ブログ・コラム
ミルカミルカ
2023.07.16
富士山フォルクローレ音楽祭(富士山FES)
おかげさまで、
富士山フォルクローレ音楽祭(富士山FES)を
終えることができました。
いくつかのトラブルや反省点があるものの、
大きな事故等もなく、
演奏者のみならず、
フォルクローレファンや、
一般の人たちにも
たくさん聞いてもらうことができました。
大変感謝しています。
企画自体はミルカミルカの
他のメンバーが中心になって進めてくれて、
私は、ほんのお手伝いみたいなことしかできなかったのだけど、
自分が得意な情報発信を中心に
力を入れました。
おかげで、約100人(※主催者発表 ←つまりいい加減な数字ってこと)
のお客様に来ていただいたようです。
そういえば、演奏動画は撮ったものの
静止画の撮影担当がいないため、
あまり画像がないのが残念。
ミルカミルカの画像等があったらくださいm(__)m
画像は、ミルカミルカの長老、
Ashitaka(アシタカ)さんが
開会のご挨拶をしているところ。
2023.07.15
三島でフォルクローレ(南米アンデス民族音楽)演奏
いよいよ明日です。
静岡東部、三島で、
これだけのフォルクローレ(南米アンデス民族音楽)グループの演奏が聞ける機会は、ここだけ!(当社調査・・・)
仙台~愛知・岐阜で活躍するグループが集まります。
入場無料、出入り自由、気楽な演奏です。
興味とお時間のある人、ぜひ遊びに来てみて。


2023.07.13
三島でフォルクローレ(南米アンデス民族音楽)演奏
いよいよ今週末です。
静岡東部、三島で、
これだけのフォルクローレ(南米アンデス民族音楽)グループの演奏が聞ける機会は、ここだけ!(当社調査・・・)
仙台~愛知・岐阜で活躍するグループが集まります。
入場無料、出入り自由、気楽な演奏です。
興味とお時間のある人、ぜひ遊びに来てみて。


2023.07.07
三島でフォルクローレ(南米アンデス民族音楽)演奏
いよいよ来週末です。
静岡東部、三島で、
これだけのフォルクローレ(南米アンデス民族音楽)グループの演奏が聞ける機会は、ここだけ!(当社調査・・・)
仙台~愛知・岐阜で活躍するグループが集まります。
入場無料、出入り自由、気楽な演奏です。
興味とお時間のある人、ぜひ遊びに来てみて。


2023.06.10
ミルカミルカのホーム リメンバー六反田(ほたる祭り)
きのうは、ミルカミルカにとって
ホームグラウンドである、
リメンバー六反田(ほたる祭り)で
ライブをやることができました。
広小路笑栄通商店街の皆さん、
そして、音響担当してくれた
オレンジ村の皆さん、
その他、関係者の皆さん、
本当にありがとうございました。
リメンバー六反田には、
南米料理を出す、
ラテンレストラン・ピカパウがある。
そこで、お祭りの時に勝手に演奏していました。
それを見ていた商店街の皆さんが、
正式にオファーをくださるようになり、
毎年、グループとしても楽しみなステージ。
商店街の皆さんが、暖かく声掛けをしてくださり、
とってもありがたい。
観客としても盛り上げくれて、
楽しく演奏できる。
毎年6月第2土曜日。
つまり、梅雨の真っただ中。
雨の可能性の高い中、
きのうは何とか天気も持ってよかった。
楽しいライブでした。