ブログ・コラム
地域
2024.03.11
地域清掃&花だん記録 3/11月
地域清掃と
花だんの状況記録。
通り沿いの花だんに植えてある
ストックが踏まれてしまった(泣)
1本だけなので、おそらく事故(酔っ払いが暗やみで踏んだとか)
悪気はないと思う。
支柱を立てて支えたけど、
復活してほしいな。
暖かい陽気の日が増え、
他の花もだんだん咲いてきた。
生育が遅れていた花も、
これからきれいに咲くだろう。
2024.03.03
水路清掃?かいぼり?
きょうは、サテライトオフィスである
みらいラボ@ドットツリーがある
伊豆市の地区で水路清掃。
水路清掃って、かいぼりっていいます?
「掻い掘り」
こういう字を書くんだね。
しらなかった。
水路清掃とかいぼりは違うのだろうけど
そういう言い方する人はいますね~
意外と短時間で終わったのでよかった~




2024.03.02
みんなで協力開催!とがり停車場お気楽市
みんな朝早くから準備してます。
とがり停車場お気楽市。
10時から14時まで、かなりのお店も出て賑わいます。皆さん遊びに来たら楽しいと思いますよ。
車で行きたい人は、コミュニティ長泉あたりか、駅から歩いて1分位のところのコインパーキングがいいかも。
あっ、私は開催にまったく絡んでいません。
純粋に、楽しんできます。






2024.02.28
プランター寄せ植え
モンミュゼ沼津(沼津庄司美術館)に
プランターの寄せ植えを作ってきた。
花は1週間以上前に買ってあったのだけど、
ここのところ雨続きで
植えるタイミングを逸してた。
私が植えると、
あまり元気に育たないので心配してる。
これからは暖かくなるから、
花の生命力を信じよう♪



