ブログ・コラム

今日のアーティスティックス

2024.12.26

メールの署名欄を変更

久しぶりにメールの署名欄を変更した。  

メールの署名欄、みなさんはどうしているだろうか。  

 

「邪魔!」とか、  

「長いよ!!」とか、

「いらない!!!」とか、

いろいろ言われることもあるが、  

私は結構がっつり書いている。  

 

身近なさまざまな人に見てもらえる可能性があるからだ。  

 

今回、その署名欄を久しぶりに変更した。  

今、みんなに見てもらいたいリンクを三つほど選んだ。  

こんな感じ。

 

  ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  『静岡の中小企業経営をAI・DX・ITで応援する』
  ─────────────────────────────
  ■ 私たちが皆さんに貢献できること
  ~~~ 提供する主なサービス一覧 ~~~
  >> https://www.artistics.co.jp/service/
  ■ 私たちから皆さんへのプレゼント
  ~~~ ホワイトペーパー(資料) ~~~
  >> https://www.artistics.co.jp/download/
  ■ 学んで成果を出す
  ~~~ 開催セミナー情報一覧 ~~~
  >> https://www.artistics.co.jp/topics/
  ─────────────────────────────
  □ 代表取締役 長岡善章(ながおかよしのり)
  □ E-MAIL:○○○○○○@artistics.co.jp
  □ (株)アーティスティックス 本社(HEAD OFFICE)
  □ 〒410-0056沼津市高島町15-5ぬましんCOMPASS1F
  □ 055-928-6500 https://www.artistics.co.jp/
  □ みらいラボ@ドットツリー 伊豆市修善寺75 L棟
  □ 静岡Base 静岡市葵区鷹匠2-8-10 静鉄=ODEN
  ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

さて、多少は効果があるのだろうか。  

2024.12.11

全員在室!―沼津高専未来創造ラボラトリー

私たちアーティスティックスは、沼津高専の中にある「未来創造ラボラトリー」という部屋を借りている。  

そこには、私たちを含めて四社が入居しているのだが、今日は全員が在室していた。  

入居してから約9か月になるが、全員が揃ったのはもしかすると初めてかもしれない。  

だからといって特別な意味があるわけではないが、初めてのことなのでちょっと嬉しくなった。  

 

なので、この出来事をここに記録として残しておこう(笑)

沼津高専の皆さんともっと連携したいなぁ。

OBの方々も含め、ぜひお声掛けください。

2024.10.11

EV通勤

昨日、今日は訳あってEVで通勤している。  

このEVは営業用としてレンタルしているもの。  

小回りが利いて、狭い道を走るのにとても向いている。  

 

見た目よりもパワーがあり、  

10%勾配でも時速40キロ以上出る。  

法的には3人乗りだが、2人までなら十分快適に乗れる。  

 

ちょっと涼しくなった秋口の今、EVは通勤にぴったりだ。  

朝からちょっとしたアトラクションのような、  

ドキドキワクワクの通勤だった。  

2024.09.18

・ぬましんCOMPASS交流会

昨日はぬましんCOMPASS入居者による交流会が開催された。

ぬましんCOMPASSがオープンして、もう4年あまり。

最初はぬましん職員さんと私たちアーティスティックスのスタッフだけで、

コロナ禍にひっそりオープンした。

それが2020年3月のこと

 

それから4年。

沼津高専サテライトオフィスN-comがオープンし、

シェアオフィスTENTOぬまづもすぐにオープン。

それに続き県内大学のサテライトが2校開設した。

シェアオフィスにも多くの起業家たちが入る、とても活発な場となった

また、1階の図書館は、地域の人の憩いの場となり、

自習室として高校生が多く利用している。

 

こんな場にオフィスを構えることができて、

ほんとうにありがたい。

 

そして、携帯を忘れたため、画像なし。

2024.09.07

土曜日の過ごし方

土曜日は家族が仕事で私が休み。

ということで、比較的自由がきく日。

きょうはじっくり会社のことを考える時間に。

自主勉強会の宿題が出た(自分で出したのだけど)ので、

早めにやっちゃおう。

 

だいたい、いつもギリギリになるので、

早めに着手。

えらい!おれ!(自画自賛www)

 

モーニングしながらという

楽しみを作りつつ♪

 

あっ、やべ。

途中でSNS見たら、

動画見続けちゃった。

投稿完了しないと(汗

カレンダー

«5月»
    1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

ブログ内検索

アーカイブ