ブログ・コラム
ミルカミルカ
2022.07.18
富士山フォルクローレ音楽祭(ミルカミルカ15周年記念ライブ)ありがとうございました!
きのう、無事、第0回(プレ)富士山フォルクローレ音楽祭と称する
ミルカミルカ15周年記念ライブが
無事終了しました。
近県から
5つのバンドと
多くのフォルクローレの人たち、
そして、地元の人や知人友人が来て
盛大に行うことができました。
来てくれた方々、
また、こんな社会情勢で
残念ながら来れなくなってしまった皆さん、
本当にありがとうございました。
15周年記念ライブの構想は
以前からありました。
10周年をやった時に、
次は15周年だねと。
しかし準備しているうちに、
これを、フェスにしたいねという話しが
メンバーから出てきました。
それで、富士山フォルクローレ音楽祭の
第0回、プレ開催となりました。
今後どうなるかはわかりませんが、
来年、無事に第1回が開催できることを
楽しみにしています。
追伸:
かなり多くの知人友人が来てくれたにもかかわらず、
余裕がなくて、まったくご挨拶ができませんでした。
「おれ来たよ」とか
「私、ライブ配信見てたよ」とか、
ぜひ、教えてください m(__)m
今日お会いした人も、
「きのうライブよかったよ」
って声かけてもらったんですが、
えっ!来てくれてたんですか!
なんてなっちゃいました。
ほんと、ごめんなさい!
2022.07.18
富士山フォルクローレ音楽祭(ミルカミルカ15周年記念ライブ)ありがとうございました!
きのう、無事、第0回(プレ)富士山フォルクローレ音楽祭と称する
ミルカミルカ15周年記念ライブが
無事終了しました。
近県から
5つのバンドと
多くのフォルクローレの人たち、
そして、地元の人や知人友人が来て
盛大に行うことができました。
来てくれた方々、
また、こんな社会情勢で
残念ながら来れなくなってしまった皆さん、
本当にありがとうございました。
15周年記念ライブの構想は
以前からありました。
10周年をやった時に、
次は15周年だねと。
しかし準備しているうちに、
これを、フェスにしたいねという話しが
メンバーから出てきました。
それで、富士山フォルクローレ音楽祭の
第0回、プレ開催となりました。
今後どうなるかはわかりませんが、
来年、無事に第1回が開催できることを
楽しみにしています。
追伸:
かなり多くの知人友人が来てくれたにもかかわらず、
余裕がなくて、まったくご挨拶ができませんでした。
「おれ来たよ」とか
「私、ライブ配信見てたよ」とか、
ぜひ、教えてください m(__)m
今日お会いした人も、
「きのうライブよかったよ」
って声かけてもらったんですが、
えっ!来てくれてたんですか!
なんてなっちゃいました。
ほんと、ごめんなさい!












2022.07.17
いよいよ当日!富士山フォルクローレ音楽祭(兼 ミルカミルカ15周年記念ライブ)
いよいよ当日になってしまいました!
しまいましたって・・・
もうここまで来たらじたばたしても仕方ないので、
イベントを楽しみます。
でも実は、不安がいっぱい(笑)
三島市民生涯学習センターで12時から。
どなたでも見学できます。
ぜひいらしてください。
2022.07.15
NPO法人の設立に関わる
きのうは、ご縁をいただきまして、
NPO法人レザミ・デ・ザール
というNPO法人の設立に
関わることができました。
レザミ・デ・ザールは、
文化・芸術の向上・振興と
地域の発展への寄与を目的とします。
芸術とは無縁の私ですが、
ITの知識・経験で
お役立ちできる。
きのうは、
設立の場に参加できなかった人に、
ハイブリッドでの配信ホストを務めました。
回線不調で、ホストが落ちまくっていて
ご迷惑をおかけしましたが、
何とか、務めを果たすことができました。
実は、生まれて初めて。
NPO法人の設立に関わるのは。
私は、理事でもなんでもなく、
ご縁をいただいたので、
関わることになった。
芸術とは無縁ですが、
ITとミルカミルカの活動で
ご協力できるようにします。