ブログ・コラム

セミナー・イベント

2023.07.22

ミルカミルカ演奏予定更新しました

今年になって、ミルカミルカも

いろいろと声をかけていただくことが増えました。

イベントが動き出したようですね。

 

いまはまだ調整中が多いけど、

ミルカミルカの今後の演奏予定を更新しました。

 

調整の結果、なくなる可能性もありますが、

こんな感じを予定しています。

※演奏予定へリンク

 

次は、9月の伊豆の国市時代劇場での

アクシスの夕べ。

アタワルパさんとの1時間ライブ。

 

その他、月1~2回を予定。

繰り返しますが、調整中のものは

なくなる場合もあります。

 

全国のミルカミルカファンの皆さん、

よろしくね♪

2023.07.16

富士山フォルクローレ音楽祭(富士山FES)

おかげさまで、

富士山フォルクローレ音楽祭(富士山FES)を

終えることができました。

 

いくつかのトラブルや反省点があるものの、

大きな事故等もなく、

演奏者のみならず、

フォルクローレファンや、

一般の人たちにも

たくさん聞いてもらうことができました。

大変感謝しています。

 

企画自体はミルカミルカの

他のメンバーが中心になって進めてくれて、

私は、ほんのお手伝いみたいなことしかできなかったのだけど、

自分が得意な情報発信を中心に

力を入れました。

  

おかげで、約100人(※主催者発表 ←つまりいい加減な数字ってこと)

のお客様に来ていただいたようです。

 

そういえば、演奏動画は撮ったものの

静止画の撮影担当がいないため、

あまり画像がないのが残念。

ミルカミルカの画像等があったらくださいm(__)m

 

画像は、ミルカミルカの長老、

Ashitaka(アシタカ)さんが

開会のご挨拶をしているところ。

2023.07.15

三島でフォルクローレ(南米アンデス民族音楽)演奏

いよいよ明日です。

静岡東部、三島で、

これだけのフォルクローレ(南米アンデス民族音楽)グループの演奏が聞ける機会は、ここだけ!(当社調査・・・)

仙台~愛知・岐阜で活躍するグループが集まります。

入場無料、出入り自由、気楽な演奏です。

興味とお時間のある人、ぜひ遊びに来てみて。

2023富士山FES小
357833264_2784624021676926_5460087975901674104_n - コピー

2023.07.13

三島でフォルクローレ(南米アンデス民族音楽)演奏

いよいよ今週末です。

静岡東部、三島で、

これだけのフォルクローレ(南米アンデス民族音楽)グループの演奏が聞ける機会は、ここだけ!(当社調査・・・)

仙台~愛知・岐阜で活躍するグループが集まります。

入場無料、出入り自由、気楽な演奏です。

興味とお時間のある人、ぜひ遊びに来てみて。

2023富士山FES小
357833264_2784624021676926_5460087975901674104_n - コピー

2023.07.11

ロボカップジュニア7月本講座開催

本年度、2回目となる

7月の本講座を、

7/8土に開催しました。

 

昨年からの参加者7名に加え、

本年度から始めた14名と、

計21名全員が参加しました。

 

第1回目は組立だったので、

プログラミングは事実上、今回が初回。

体験会でやった内容を復習しながら、

プログラミングをしていきました。

 

活発なコミュニティに育ってきましたね。

運営側も募集中。

地域でのロボットプログラミングに関わってみたいという人、

ぜひ遊びに来てください。

楽しいですよ。

カレンダー

«5月»
    1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

ブログ内検索

アーカイブ